【最強の恋愛戦略】モテるために必要なことは全てダーウィンが教えてくれた/タッカー・マックス、ジェフリー・ミラー

Blog

 今回はベストセラー作家であるタッカー・マックスさんと有名な進化心理学者であるジェフリーミラー博士が書かれた、進化論に基づいて正しいもて方について教えてくれる本を紹介します。

 進化論というのは、動物や植物が今の形のまま創造されたのではなく、時間をかけて発達したり、進化して形を変えてきたという考え方です。

 どういうパートナーに惹かれるかというのは、種の繁栄や進化に大きく関係するところであり、進化のために人が取る行動やその心理を研究する進化心理学によって、科学的にも解明しました。

 本書では、学者による数々の科学的にモテるアドバイスがされていますので、モテたい方はぜひ参考にして下さい。


スポンサーリンク

女の子の求めるものを理解する

 最初のステップは「女の子が何を求めているのか、なぜ求めるのかを理解する」ということです。

 過去30年以上の膨大な研究結果により、女性の好みは、気まぐれでも複雑でもないことが分かっています。実はとてもはっきりしているんだそうです。

 文化や民族性人種に関わらず、全ての女性は根本的に似たような男性を繰り返し選んでいることがわかっています。分かりやすくいうと有能な男性です。

 自然界全体を見てもメスは、有能なオスを好み、無能なオスは見向きもしません。これは生物学的にも環境変化に適応して生き残り、繁栄に成功するための自然なことです。

 ですので、モテたければ女性に、自分の有能さを伝える必要があるということです。

 そこで、男が女に自分の有能さを伝えるために必要なことが2つあります。

 1つは有能な特性を身に付けてそれを発揮する「能力」、もう1つはその能力を活用して女が求めるものを与えようとする「意欲」です。

 いくら有能でも、女と付き合う意欲がなければ交際には発展しないし、逆に、意欲がいくらあっても能力がない場合片想いし続けて終わりとなります。

 次に、女から見て有能と思われるための方法を紹介していきます。


まず無能さを抑える

 生き物としての有能さは、生物学的に女性を魅了します。

 しかし、多くの男が有能さを高める前にやるべきことがあります。それが、無能さを抑えることです。

 野球を例に説明すると、あなたがチームに貢献するために最初に行うべきは、ひたすらホームランを打つ練習をすることではなく、まずは三振せずとにかく出塁したり、守備で失敗しないために地道な練習を積むことです。基本的なことがダメダメの状態で、ホームラン打つことに終始していても意味がないです。

 モテるためにも同じことが言えます。

 有能さを身に付け、アピールする以前に、まずはダメな行動を止めるということです。有能さというのは「多くの」女性に好かれますが、無能さは「すべての」女性に嫌われます。

 どんな文化だろうが、人種だろうが、女というのはナルシストや気味の悪い男、変人、ストーカー、知的でない男性に直感的に嫌悪感を抱く生き物なのです。つまり有能さを伸ばすよりも、無能さをなくす方がずっと重要になります。

 例えば腹筋をシックスパックに割るのではなく、ビール腹を治す。

 高級ブランドで着飾る前に、ちゃんと歯磨きしたりブレスケアをして口臭に気をつける

 という具合です。

 


健康的な見た目を手に入れる

 男として有能となるため身につけるべき5つの特性について説明していきます。

 まずは健康であることです。これ以上に効果的な方法はないと言ってもよい程です。モテるためには、健康的な見た目をしているということが重要です。

 実はパートナーを見た目で選ぶというのは、パッと見でどのくらい長く生き延びられそうなのか、つまり健康なのか、というのは生物として重要な要素なのです。

 何も完璧なボディを手に入れる必要はなくて、普通の体型でいいのです。プロアスリートのようなムキムキで、腹筋バキバキになる必要はありませんし、ボディビルダーのように筋肉マッチョになる必要もありません。

 むしろ、ジム通いで体型作りにはまってしまうと、いつも鏡を見て自分の肉体に見とれているナルシスト野郎だと感じさせてしまうリスクすらあります。

 大切なのは、健康的な睡眠・運動・食事の習慣を身につけることです。

 そして、姿勢にも気をつけることも大切です。

 些細なことに思うかもしれませんが、猫背のような姿勢だと不健康そうに見えてモテないから、今すぐ直したほうがいいです。


心の健康を手に入れる

 身につけるべき5つの特性の2つ目は、メンタルヘルスつまり心の健康です。

 女は男の心の状態を本能的に察知します。なぜなら、女は男からの攻撃による被害に遭いやすいからです。例えば、少しでも取り乱したところを見せると「この男は危険なくらい暴力的になるかも」と心配します。

 そうやって、心が健康ではない男に対しては、今でも恐怖や不安を抱き、性的嫌悪を感じるのです。

 逆に「幸せ」「ユーモア」「打たれ強さ」「陽気さ」「寛容さ」といった特性は、心の健康の表れであり、多くの女を魅了します。

 そして、このほとんどの特性が精神疾患によって失われるものでもあるからです。

 そんな心の健康を手に入れるために、今すぐできる3つのことは「睡眠」「栄養」「運動」で、体の健康を向上させるための方法と全く同じのことなのです。

 当たり前のことすぎると思うかもしれませんが、これは優秀な精神科医がどんな治療よりも先に患者に進めるほど重要な改善方法です。

 また、「愚痴を言わない」というのもおすすめの方法です。

 店の文句や前を走る車の運転に暴言を吐く…そういうネガティブな発言は、精神的に打たれ弱い男だという印象を与えてしまいます。

 だから、愚痴を言わないだけで精神的にタフな印象を与えモテやすくなるというわけです。


賢さを示す

 モテるための5つの特性3つ目は、賢さです。

 生き抜くための強さというのは、進化の過程で変わってきました。

 社会の移り変わりによって、筋肉よりも知性こそが生き抜くために重要になってきたからです。

 ここでいう賢さというのは、脳がどれだけうまく働いているかを示すものです。教科書的な頭の良さというのは、経済的な成功には重要ですが、モテにはそこまで必要ありません。

 近年、英国放送協会BBCが、53カ国中2万人を対象に、パートナーの最も魅力を感じる特徴について調査したところ、1位 知性、2位 ユーモア、3位 誠実さ、4位 優しさ、5位 身体的魅力、6位 道徳観、7位 コミュニケーションスキル、8位 信頼性という結果が出ました。

 上位8つの特徴のうち、知性、ユーモア、コミュニケーションスキルという3つが知性に関係することなのです。

 ポイントは、ユーモアのある会話を心がけることです。それによって知性をアピールすることができます。もし会話に自信がないなら、いっそのこと黙って聞き役に徹し、変に知ったかぶりをせず、知らないことは知らないというようにするとよいです。

 そういう知的な謙虚さというのも規制を示す重要なサインのひとつなのです。


堅実性を示す

 モテのための5つの特性4つ目は、堅実性です。

 ここでいう堅実性というのは、長期的な目標を成し遂げる力であり、打たれ強さや忍耐力と言い換えることもできます。要するに、面倒なことも堅実に最後までやり遂げる男がモテるということです。

 これまでに研究されたすべての文化において、平均して女は男より高い堅実性を持っていることが分かっています。つまり、女性の目には、大半の男性は非常に子供っぽく、頼りにならず、だらしなく映っているということです。

 その一方で堅実性が高い男性は、他の魅力的な女の子をナンパしたり、結婚1年目で浮気したりする可能性が低いということも女性は知っています。

 実際、46か国を対象に行われた研究で分かったことは、そういう堅実性が高い男性は、恋愛でも長期的な関係を築く傾向が強く、短期的な関係への興味が薄いということです。

 堅実性を実際に高めるには「目標を設定してやり遂げる」というの繰り返し積み上げていくのが一番ですが、モテるために堅実性をアピールするお勧めの方法は身の回りを清潔に保つことです。

 実際、自分の部屋、車、身だしなみを常に整え 清潔にキープしている男は堅実性が高いと見られ、モテます。

 


優しさと男らしさを示す

 突然ですが、クイズです。

 女が男に求めるのは、優しさ男らしさどっちでしょう?

 正解は「両方」です。

 優しいだけの優男、男らしいだけのオラオラ系に、多くの女性はそんな両極端はどちらも好みません。

 世界中の 女性がパートナーに求める特性の一つとして「優しさ」を挙げています。

 この女性の求める「優しさ」というのは共感、思いやり、寛容さなどのことで、男性が困っている人を助けている姿などに惹かれるのです。それが素敵な恋人、パートナー父親をイメージさせるものだからです。

 そして同時に、「パワフル」な男らしさも好みます。しかし、男らしいといっても怒りっぽかったり、無駄にガサツな男は好まれません。

 つまり、女性が男性に求めるのは「優しいボディガード」なのです。

 本書では優しさを示す方法として、犬を飼って世話をしたり ボランティアに定期的に参加することがオススメされています。飼い犬やペットに優しく接している男性に惹かれる女性は意外と多いよう。

 また、男らしさを表すにはスポーツを趣味にするのが手っ取り早くていいのだそうです。


会話のときは視線と精神を集中する

 ここまでモテるための5つの特性について解説してきました。

 ①心体的に健康

 ②精神的に健康

 ③賢さ

 ④堅実性

 ⑤優しさと男らしさ

 これらの特徴を伸ばし、有能さを示して行くことができれば、科学的にモテる男になることができるはずです。

 そして、最後にひとつ簡単にモテるテクニックも解説しておきます。

 「会話相手が話をろくに聞かず、視線もキョロキョロして辺りを見回している」という経験はありませんか?すごい不安になりますよね。

 そして、女は男よりも視線の動きに敏感です。

 昔から「一人の女性だけを見つめ、他の女には見向きもしない」というのは、女性を安心させる有効な手段のひとつなのです。

 だから、もしあなたが好きな女性と話しているのであれば、キョロキョロせず、彼女の行動や会話に集中することです。

 その時に、どうでもいい別のことを考えていたり、視線があっちこっち行っていると、それがすぐに伝わり好感度が下がってしまいます。

 視線の方向と精神の集中は、相手に興味がありますよという関心を伝える分かりやすいシグナルになるのです。

 つまり、可愛い女の子が横を通るたびに チラチラ見ているようでは、一緒にいる女の子に愛想を尽かされても仕方がないということです。


まとめ

1 女の子の求めるものを理解する

2 まず無能さを抑える

3 健康的な見た目を手に入れる

4 心の健康を手に入れる

5 賢さを示す

6 堅実性を示す

7 優しさと男らしさを示す

8 会話のときは視線と精神を集中する

 あとは実践あるのみ!

 あなたの幸せの一助になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました